モッピーのminiゲームです。
こちらも色んなポイントサイトにミニゲームとして提供している株式会社READOのゲームになります。
「お宝探し」 ルール・操作方法 | |
![]() |
|
![]() |
4回以上森の奥に進むと、『銀の種を1個』獲得することができます! |
![]() |
12回以上森の奥に進むと、プレミアムエンドが見られます! プレミアムエンドを迎えると、『金の種を1個』貰えます! |
「絵合わせ」ルール・操作方法 | |
![]() |
|
![]() |
絵合わせは2回間違えるとゲームオーバーですが、 ゲームオーバーになっても、1日1度だけ再チャレンジができます。 |
![]() |
すべてのカードをそろえるとクリアとなります。 クリアすると『銀の種を1つ』獲得することができます。 |
「ジャンケン」ルール・操作方法 | |
![]() |
|
![]() |
ジャンケンで勝利すると、すくすくエキスが手に入ります。 このアイテムを撒くことによって、一定の確率で枯れた苗木を復活させる事ができます。 ※『すくすくエキス』を獲得した時点で、『ポイント畑』上で獲得状態になります。 ※『すくすくエキス』はポイント畑で「水やりする」後に使用すると効果があります。 |
![]() |
もし負けてしまっても、しりとりゲームをクリアすることですくすくエキスを確実に獲得できます。 |
![]() |
『種進化チャンス』のボタンをクリックすると、普通の種が銀の種に進化するチャンスの イベントが始まります。 銀の種に進化するか、普通の種のままになるのかはアナタの運次第! 結果を確認後、最後に表示される種獲得ボタンをクリックで、種を獲得できます。 |
「しりとり」ルール・操作方法 | |
![]() |
|
![]() |
最後に「ん」が付いたり、しりとりとして成立しない場合は失敗になりますが、何度でもやり直せます。 ※キーワードの最後の「ー」(音引き)は無視されます。(例:クーラー⇒らくだ⇒…) ※「は⇒ぱ、ば」のように、濁音、半濁音で繋げることが可能です。(例:だんご⇒こおり⇒…) ※「ゃ、ゅ、ょ」は、それぞれ「や、ゆ、よ」に繋げることが可能です。(例:じしょ⇒ヨット⇒…) |
![]() |
ラッキーワードを含めてしりとりをクリアするとボーナスでスタンプが1個もらえます! ※ラッキーワードは1~5番目のどこに含まれてもボーナススタンプ対象となります。 |
![]() |
しりとりゲームクリアですくすくエキスが手に入ります。 このアイテムを撒くことによって、一定の確率で枯れた苗木を復活させる事ができます。 ※『すくすくエキス』を獲得した時点で、『ポイント畑』上で獲得状態になります。 ※『すくすくエキス』はポイント畑で「水やりする」後に使用すると効果があります。 |
「ポイント畑」ルール・操作方法 | |
![]() |
|
![]() |
ポイント畑に植える種は「お宝探し」「絵合わせ」「ジャンケン」をプレイした後に獲得できます。 |
![]() |
通常の水やりでは、果実が枯れてしまう場合があります。 「ジャンケン」で勝利したり、「しりとりゲーム」をクリアしてすくすくエキスを手に入れることで、 果実が枯れても一定の確率で復活させることが出来ます。 |